スマートフォン専用ページを表示
シネマジャーナル スタッフ日記
雑誌シネマジャーナルのスタッフが綴る、映画や取材にまつわる雑記帳
<<
2012年10月
|
TOP
|
2012年12月
>>
2012年11月10日
自主上映会です (千)
本日、無事に「ちゃぶ台シアター」を終えて
打ち上げ&反省会してました(笑)
また17土曜日にも開催いたしますので
どうぞ宜しくお願いします
ちゃぶ台シアター
posted by chie at 20:56|
Comment(2)
|
イベント
|
|
2012年11月04日
地域猫撮影 (海)
11月3日 地域猫のお見合いを撮影に行きました。
ボランティアさん夫婦の家に、捕獲してきたばかりの子猫約15匹。
猫風邪にかかって、死にそうだったのも。
でもすぐ獣医さんに連れて行き、治療、検査、ワクチンなどで回復、
2匹の子猫ちゃんは回復ならず、目が見えない猫にーー。
ところが、兄弟たちと遊んでるのね、見えなくても聴覚がすごいらしい。
里親希望の二組の若夫婦がみえて、4匹が決まりました。よかったね!
去勢手術を待つ予約組みもいて半分以上は里親さんのもとへいくそうです。
写真は我が家の4匹(みんなノラさん出身です)写真テストです
posted by izumi at 20:33|
Comment(1)
|
イベント
|
|
リンク集
シネマジャーナルWEB
シネマジャーナル映画作品紹介
ミッキーの毎日・映画三昧
シネジャでシネマ
古河シネマ
検索
<<
2012年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近の記事
(02/28)
今年も「江古田映画祭 3.11 福島を忘れない」が開催されます(暁)
(02/27)
オンライン試写(白)
(02/21)
やっとパソコンを買いかえました(暁)
(02/20)
『けったいな町医者』『痛くない死に方』インタビュー(白)
(02/07)
松坂桃李主演『あの頃。』取材で思い出すレスリーを追いかけた「あの頃」 (咲)
(02/04)
2月2日(火)取材日(白)
(01/31)
巣ごもり上映会A 『Dalya’s Other Country』 ★アメリカに移住したシリアの少女 (咲)
(01/31)
巣ごもり上映会@『マダム・ラ・フランス』 ★アルジェリア出身の女性監督作品(咲)
(01/24)
映画に出てくるお弁当(暁)
(01/17)
2020年最後に観た映画『越年 Lovers』と2021年最初に観た映画『きらめく拍手の音』(暁)
(01/10)
初映画『ノッティングヒルの洋菓子店』座席選び大失敗の巻 (咲)
(01/03)
新年おめでとうございます
(12/31)
黒豆を煮ながら、今年観た映画を振り返りました (咲)
(12/27)
神戸・パルモア学院休校 そして『日本独立』ロケ地のこと (咲)
(12/20)
時間の進みが速い!?(白)
(12/20)
今さらですが、中東の映画を楽しんだ怒涛の映画祭の日々 (咲)
(12/13)
12月も半ばです(白)
(11/26)
『相撲道〜サムライを継ぐ者たち〜』をドルビーアトモスで(白)
(11/08)
2020年秋 映画祭の日々(暁)
(11/06)
Filmex『イエローキャット』『消えゆくものたちの年代記』&TIFF『遺灰との旅』*11/1 (咲)
カテゴリ
イベント
(205)
映画祭
(184)
試写
(17)
取材
(125)
旅
(26)
テスト
(8)
ミッキーの映画日記
(100)
映画鑑賞
(61)
映画雑感
(51)
日々のできごと
(130)
追悼
(5)
映画館
(12)
記者会見
(2)
日本・韓国
(0)
映画上映情報
(2)
本の紹介
(1)
過去ログ
2021年02月
(6)
2021年01月
(6)
2020年12月
(5)
2020年11月
(3)
2020年10月
(10)
2020年09月
(8)
2020年08月
(11)
2020年07月
(12)
2020年06月
(7)
2020年05月
(16)
2020年04月
(12)
2020年03月
(10)
2020年02月
(6)
2020年01月
(10)
2019年12月
(7)
2019年11月
(16)
2019年10月
(14)
2019年09月
(5)
2019年08月
(6)
2019年07月
(10)
2019年06月
(11)
2019年05月
(11)
2019年04月
(13)
2019年03月
(10)
2019年02月
(6)
2019年01月
(12)
2018年12月
(8)
2018年11月
(12)
2018年10月
(8)
2018年09月
(9)
2018年08月
(6)
2018年07月
(5)
2018年06月
(7)
2018年05月
(5)
2018年04月
(7)
2018年03月
(2)
2018年02月
(9)
2018年01月
(4)
2017年12月
(4)
2017年11月
(17)
2017年10月
(16)
2017年09月
(21)
2017年08月
(7)
2017年07月
(8)
2017年06月
(1)
2017年05月
(7)
2017年04月
(5)
2017年03月
(3)
2017年02月
(4)
2017年01月
(4)
2016年12月
(10)
2016年11月
(19)
2016年10月
(6)
2016年09月
(6)
2016年08月
(6)
2016年07月
(2)
2016年06月
(5)
2016年05月
(3)
2016年04月
(2)
2016年03月
(7)
2016年02月
(2)
2016年01月
(3)
2015年12月
(8)
2015年11月
(10)
2015年10月
(9)
2015年09月
(7)
2015年08月
(10)
2015年07月
(8)
2015年06月
(7)
2015年05月
(6)
2015年04月
(9)
2015年03月
(10)
2015年02月
(7)
2015年01月
(7)
2014年12月
(8)
2014年11月
(6)
2014年10月
(6)
2014年09月
(11)
2014年08月
(12)
2014年07月
(4)
2014年06月
(8)
2014年05月
(7)
2014年04月
(6)
2014年03月
(7)
2014年02月
(4)
2014年01月
(5)
2013年12月
(6)
2013年11月
(11)
2013年10月
(16)
2013年09月
(16)
2013年08月
(14)
2013年07月
(17)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(30)
2013年03月
(22)
2013年02月
(24)
2013年01月
(35)
2012年12月
(14)
2012年11月
(2)
2012年10月
(8)
最近のコメント
旅行人シネマ倶楽部「旅シネ」の本ができました! (咲)
by 前原利行 (08/24)
2020台湾映画上映&トークイベント「台湾映画の"いま"〜進化する多様性」(オンライン開催)
by 白 (07/21)
#SaveTheCinema
by 白 (04/17)
『蹴る』中村和彦監督インタビュー(白)
by 千 (03/12)
『カメラを止めるな!』上田慎一郎監督 SKIPシティでの仲睦まじいご夫婦の姿を思い出す (咲)
by 白 (08/26)
facebookページ始めました!! (千)
by 白 (08/19)
facebookページ始めました!! (千)
by 白 (08/19)
4月1日 レスリー・チャンを偲んだ日に知った『ムーンライト』と、レスリーの素敵な関係(咲)
by 白 (04/03)
田暁鵬(Tian XiaoPeng)監督インタビュー
by 岸 (05/13)
したコメもう最終日
by 白 (09/23)
チェコ映画『火葬人』に、ぞくっと涼しい思い (咲)
by sakiko (09/04)
トルコの巨匠ジェイラン監督の映画とレクチャーでお腹いっぱいになったあと、東京ジャーミィで断食月の振る舞い料理 (咲)
by sakiko (09/04)
トルコの巨匠ジェイラン監督の映画とレクチャーでお腹いっぱいになったあと、東京ジャーミィで断食月の振る舞い料理 (咲)
by PineWood (08/27)
チェコ映画『火葬人』に、ぞくっと涼しい思い (咲)
by PineWood (08/27)
わだつみのこえ記念館 第1回フォーラム
by sakiko (07/19)
わだつみのこえ記念館 第1回フォーラム
by sakiko (07/19)
ダニー・リー舞台挨拶つき『狼/男たちの挽歌・最終章』 上映
by 白 (06/02)
ダニー・リー来日! 5/30(土)「大オフ会・李sir伝説1971-2015」のお知らせをいただきました! (咲)
by 原 真一 (05/23)
『チベット天空の英雄 ケサル大王』を観て、チベットの現状を憂う (咲)
by sakiko (04/05)
『チベット天空の英雄 ケサル大王』を観て、チベットの現状を憂う (咲)
by 大谷寿一 (04/05)
QRコード
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0