2013年10月22日

ドキヤマ・ラフカット!! 台風… (千)

10/16早朝… この日は授賞式等々で上映作品が少ないため早起きして博物館やら山形市内を観光しようと計画してましたが豪雨で全てが白紙に… 台風のバカバカ 😖 結局、朝からオープンしていて長居ができる場所って中央公民館下のミスドしかなく おかわり自由のコーヒーを注文して 『北-歴史の終わり』 が始まるまで雨宿り。。

201310160920000.jpg


この作品、東京国際でも上映されるようですが… 4時間長い… また途中でお腹空きましたよ、私、、 しかも終映が14時過ぎで近くのランチタイム系カフェはことごとくcloseしていたので 💧 ドコへ行こうか迷ってたところ そうだ! 昨日 まなび館で貰ってきた観光案内チラシに市役所食堂が載っていたことを思い出し ダッシュで山形市役所の食堂へ駆け込みました …着いたの15時過ぎでしたが ちゃんと営業されてました☆ しかも地産地消の食堂で安いし美味しいし翌最終日のランチもココですませました(笑) ご馳走様でした!

201310161524001.jpg


やっと16時過ぎにお昼ごはんを終了 そのまま表彰式会場へ行き 受賞の様子を間近で見ました。初めて。私も大好きな原一男監督もプレゼンテーターとして登場!! 表彰式もなんだかんだで19時過ぎまでしており そのあとドキュメンタリー 『アラン島の小舟』を観て 山形グランドホテルで開催されていた さよならパーティーへ初参加。いろんな人と交流できて楽しかったですが なんと言っても いちばん感動したのが会場で振る舞われた芋煮!! 本当に美味しかったです!!

201310162050002.jpg



posted by chie at 12:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画祭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする