春分の日にイランのお正月ノウルーズを迎え、ようやく春の到来。 と思いつつも肌寒い日々が続いていたのに、急に暖かくなって桜が一気に咲きましたね。
前々から30日に鎌倉で高校時代の同級生と集まる予定にしていたのですが、思いもかけず雨の中のお花見となりました。鎌倉の友人宅に泊まって、翌日の31日は快晴! のどかな春の一日、大好きな鎌倉の裏通りを桜を愛でながら歩き回りました。
そして、今年も巡ってきた4月1日。咲きいそぐ桜のように、私たちの前から立ち去ってしまったレスリー・チャン・・・ もうあれから11年経ちました。今年も、かつての追っかけ仲間7人が集って、レスリーを偲びました。存命ならば57歳。きっと、あのまま綺麗だっただろうねと、わいわいがやがやと勝手なおしゃべりが炸裂。気の置けないお仲間との楽しいひと時でした。
最近の映画のことにもおよんで、一部メンバーの注目は、『ダラス・バイヤーズクラブ』や『マジック・マイク』のマシュー・マコノヒー。もう、納得のアカデミー賞主演男優賞よねと。『ドン・ジョン』や『アデル、ブルーは熱い色』はどうよ? とか、『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』も観たいわねと、なかなかマニアックな友たち。
「あと、『わたしはロランス』映像も凄くてよかったわ〜」という友。「そのグザヴィエ・ドラン監督自身も綺麗よ! デビュー作『マイ・マザー』で監督本人の19歳の綺麗な姿が観れるわよ」「でもね、東京国際映画祭で最新作『トム・アット・ザ・ファーム』が上映されて、すご〜く期待していたら、たった4年しか経ってないのに、あの綺麗さがちょっと薄れててね・・・」と私。やっぱり綺麗な男の話題で盛り上がる私たち!
レスリーの繋いでくれた縁をいつまでも大切にしたいと、満開の桜を眺めながらレスリーンに感謝した夜でした。
2014年04月02日
リンク集
検索
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ファン
最近の記事
(04/18)根津神社に行ってきました(白)
(04/11)『生きろ 島田叡―戦中最後の沖縄県知事』にリーダーのあるべき姿を思う。(咲)
(04/11)香港・日本合作ドキュメンタリー映画 「BlueIsland 憂鬱之島」 クラウドファンディング
(04/04)『ラモとガベ(原題)』@岩波ホールで久しぶりの神保町 (咲)
(04/01)レスリー・チャン メモリアルコンサートに感無量 (咲)
(03/27)絵手紙展
(03/24)イラン暦1400年のお正月 (咲)
(03/16)東京アニメアワード最終日(白)
(03/14)『モルエラニの霧の中』やっと観に行けました(暁)
(03/13)東京アニメアワードフェスティバル2日目(白)
(03/12)東京アニメアワードフェスティバル 1日目(白)
(02/28)今年も「江古田映画祭 3.11 福島を忘れない」が開催されます(暁)
(02/27)オンライン試写(白)
(02/21)やっとパソコンを買いかえました(暁)
(02/20)『けったいな町医者』『痛くない死に方』インタビュー(白)
(02/07)松坂桃李主演『あの頃。』取材で思い出すレスリーを追いかけた「あの頃」 (咲)
(02/04)2月2日(火)取材日(白)
(01/31)巣ごもり上映会A 『Dalya’s Other Country』 ★アメリカに移住したシリアの少女 (咲)
(01/31)巣ごもり上映会@『マダム・ラ・フランス』 ★アルジェリア出身の女性監督作品(咲)
(01/24)映画に出てくるお弁当(暁)
(04/11)『生きろ 島田叡―戦中最後の沖縄県知事』にリーダーのあるべき姿を思う。(咲)
(04/11)香港・日本合作ドキュメンタリー映画 「BlueIsland 憂鬱之島」 クラウドファンディング
(04/04)『ラモとガベ(原題)』@岩波ホールで久しぶりの神保町 (咲)
(04/01)レスリー・チャン メモリアルコンサートに感無量 (咲)
(03/27)絵手紙展
(03/24)イラン暦1400年のお正月 (咲)
(03/16)東京アニメアワード最終日(白)
(03/14)『モルエラニの霧の中』やっと観に行けました(暁)
(03/13)東京アニメアワードフェスティバル2日目(白)
(03/12)東京アニメアワードフェスティバル 1日目(白)
(02/28)今年も「江古田映画祭 3.11 福島を忘れない」が開催されます(暁)
(02/27)オンライン試写(白)
(02/21)やっとパソコンを買いかえました(暁)
(02/20)『けったいな町医者』『痛くない死に方』インタビュー(白)
(02/07)松坂桃李主演『あの頃。』取材で思い出すレスリーを追いかけた「あの頃」 (咲)
(02/04)2月2日(火)取材日(白)
(01/31)巣ごもり上映会A 『Dalya’s Other Country』 ★アメリカに移住したシリアの少女 (咲)
(01/31)巣ごもり上映会@『マダム・ラ・フランス』 ★アルジェリア出身の女性監督作品(咲)
(01/24)映画に出てくるお弁当(暁)
カテゴリ
イベント(207)
映画祭(187)
試写(17)
取材(125)
旅(26)
テスト(8)
ミッキーの映画日記(100)
映画鑑賞(63)
映画雑感(52)
日々のできごと(132)
追悼(6)
映画館(12)
記者会見(2)
日本・韓国(0)
映画上映情報(2)
本の紹介(1)
映画祭(187)
試写(17)
取材(125)
旅(26)
テスト(8)
ミッキーの映画日記(100)
映画鑑賞(63)
映画雑感(52)
日々のできごと(132)
追悼(6)
映画館(12)
記者会見(2)
日本・韓国(0)
映画上映情報(2)
本の紹介(1)
過去ログ
2021年04月(5)
2021年03月(6)
2021年02月(6)
2021年01月(6)
2020年12月(5)
2020年11月(3)
2020年10月(10)
2020年09月(8)
2020年08月(11)
2020年07月(12)
2020年06月(7)
2020年05月(16)
2020年04月(12)
2020年03月(10)
2020年02月(6)
2020年01月(10)
2019年12月(7)
2019年11月(16)
2019年10月(14)
2019年09月(5)
2019年08月(6)
2019年07月(10)
2019年06月(11)
2019年05月(11)
2019年04月(13)
2019年03月(10)
2019年02月(6)
2019年01月(12)
2018年12月(8)
2018年11月(12)
2018年10月(8)
2018年09月(9)
2018年08月(6)
2018年07月(5)
2018年06月(7)
2018年05月(5)
2018年04月(7)
2018年03月(2)
2018年02月(9)
2018年01月(4)
2017年12月(4)
2017年11月(17)
2017年10月(16)
2017年09月(21)
2017年08月(7)
2017年07月(8)
2017年06月(1)
2017年05月(7)
2017年04月(5)
2017年03月(3)
2017年02月(4)
2017年01月(4)
2016年12月(10)
2016年11月(19)
2016年10月(6)
2016年09月(6)
2016年08月(6)
2016年07月(2)
2016年06月(5)
2016年05月(3)
2016年04月(2)
2016年03月(7)
2016年02月(2)
2016年01月(3)
2015年12月(8)
2015年11月(10)
2015年10月(9)
2015年09月(7)
2015年08月(10)
2015年07月(8)
2015年06月(7)
2015年05月(6)
2015年04月(9)
2015年03月(10)
2015年02月(7)
2015年01月(7)
2014年12月(8)
2014年11月(6)
2014年10月(6)
2014年09月(11)
2014年08月(12)
2014年07月(4)
2014年06月(8)
2014年05月(7)
2014年04月(6)
2014年03月(7)
2014年02月(4)
2014年01月(5)
2013年12月(6)
2013年11月(11)
2013年10月(16)
2013年09月(16)
2013年08月(14)
2013年07月(17)
2013年06月(16)
2013年05月(23)
2013年04月(30)
2013年03月(22)
2013年02月(24)
2013年01月(35)
2012年12月(14)
2012年11月(2)
2012年10月(8)
2021年03月(6)
2021年02月(6)
2021年01月(6)
2020年12月(5)
2020年11月(3)
2020年10月(10)
2020年09月(8)
2020年08月(11)
2020年07月(12)
2020年06月(7)
2020年05月(16)
2020年04月(12)
2020年03月(10)
2020年02月(6)
2020年01月(10)
2019年12月(7)
2019年11月(16)
2019年10月(14)
2019年09月(5)
2019年08月(6)
2019年07月(10)
2019年06月(11)
2019年05月(11)
2019年04月(13)
2019年03月(10)
2019年02月(6)
2019年01月(12)
2018年12月(8)
2018年11月(12)
2018年10月(8)
2018年09月(9)
2018年08月(6)
2018年07月(5)
2018年06月(7)
2018年05月(5)
2018年04月(7)
2018年03月(2)
2018年02月(9)
2018年01月(4)
2017年12月(4)
2017年11月(17)
2017年10月(16)
2017年09月(21)
2017年08月(7)
2017年07月(8)
2017年06月(1)
2017年05月(7)
2017年04月(5)
2017年03月(3)
2017年02月(4)
2017年01月(4)
2016年12月(10)
2016年11月(19)
2016年10月(6)
2016年09月(6)
2016年08月(6)
2016年07月(2)
2016年06月(5)
2016年05月(3)
2016年04月(2)
2016年03月(7)
2016年02月(2)
2016年01月(3)
2015年12月(8)
2015年11月(10)
2015年10月(9)
2015年09月(7)
2015年08月(10)
2015年07月(8)
2015年06月(7)
2015年05月(6)
2015年04月(9)
2015年03月(10)
2015年02月(7)
2015年01月(7)
2014年12月(8)
2014年11月(6)
2014年10月(6)
2014年09月(11)
2014年08月(12)
2014年07月(4)
2014年06月(8)
2014年05月(7)
2014年04月(6)
2014年03月(7)
2014年02月(4)
2014年01月(5)
2013年12月(6)
2013年11月(11)
2013年10月(16)
2013年09月(16)
2013年08月(14)
2013年07月(17)
2013年06月(16)
2013年05月(23)
2013年04月(30)
2013年03月(22)
2013年02月(24)
2013年01月(35)
2012年12月(14)
2012年11月(2)
2012年10月(8)
最近のコメント
モロッコ、アマズィーグ族の姉妹『ハウス・イン・ザ・フィールズ』 ★オンライン公開中 (咲) by RUI (04/21)
旅行人シネマ倶楽部「旅シネ」の本ができました! (咲) by 前原利行 (08/24)
2020台湾映画上映&トークイベント「台湾映画の"いま"〜進化する多様性」(オンライン開催) by 白 (07/21)
#SaveTheCinema by 白 (04/17)
『蹴る』中村和彦監督インタビュー(白) by 千 (03/12)
『カメラを止めるな!』上田慎一郎監督 SKIPシティでの仲睦まじいご夫婦の姿を思い出す (咲) by 白 (08/26)
facebookページ始めました!! (千) by 白 (08/19)
facebookページ始めました!! (千) by 白 (08/19)
4月1日 レスリー・チャンを偲んだ日に知った『ムーンライト』と、レスリーの素敵な関係(咲) by 白 (04/03)
田暁鵬(Tian XiaoPeng)監督インタビュー by 岸 (05/13)
したコメもう最終日 by 白 (09/23)
チェコ映画『火葬人』に、ぞくっと涼しい思い (咲) by sakiko (09/04)
トルコの巨匠ジェイラン監督の映画とレクチャーでお腹いっぱいになったあと、東京ジャーミィで断食月の振る舞い料理 (咲) by sakiko (09/04)
トルコの巨匠ジェイラン監督の映画とレクチャーでお腹いっぱいになったあと、東京ジャーミィで断食月の振る舞い料理 (咲) by PineWood (08/27)
チェコ映画『火葬人』に、ぞくっと涼しい思い (咲) by PineWood (08/27)
わだつみのこえ記念館 第1回フォーラム by sakiko (07/19)
わだつみのこえ記念館 第1回フォーラム by sakiko (07/19)
ダニー・リー舞台挨拶つき『狼/男たちの挽歌・最終章』 上映 by 白 (06/02)
ダニー・リー来日! 5/30(土)「大オフ会・李sir伝説1971-2015」のお知らせをいただきました! (咲) by 原 真一 (05/23)
『チベット天空の英雄 ケサル大王』を観て、チベットの現状を憂う (咲) by sakiko (04/05)
旅行人シネマ倶楽部「旅シネ」の本ができました! (咲) by 前原利行 (08/24)
2020台湾映画上映&トークイベント「台湾映画の"いま"〜進化する多様性」(オンライン開催) by 白 (07/21)
#SaveTheCinema by 白 (04/17)
『蹴る』中村和彦監督インタビュー(白) by 千 (03/12)
『カメラを止めるな!』上田慎一郎監督 SKIPシティでの仲睦まじいご夫婦の姿を思い出す (咲) by 白 (08/26)
facebookページ始めました!! (千) by 白 (08/19)
facebookページ始めました!! (千) by 白 (08/19)
4月1日 レスリー・チャンを偲んだ日に知った『ムーンライト』と、レスリーの素敵な関係(咲) by 白 (04/03)
田暁鵬(Tian XiaoPeng)監督インタビュー by 岸 (05/13)
したコメもう最終日 by 白 (09/23)
チェコ映画『火葬人』に、ぞくっと涼しい思い (咲) by sakiko (09/04)
トルコの巨匠ジェイラン監督の映画とレクチャーでお腹いっぱいになったあと、東京ジャーミィで断食月の振る舞い料理 (咲) by sakiko (09/04)
トルコの巨匠ジェイラン監督の映画とレクチャーでお腹いっぱいになったあと、東京ジャーミィで断食月の振る舞い料理 (咲) by PineWood (08/27)
チェコ映画『火葬人』に、ぞくっと涼しい思い (咲) by PineWood (08/27)
わだつみのこえ記念館 第1回フォーラム by sakiko (07/19)
わだつみのこえ記念館 第1回フォーラム by sakiko (07/19)
ダニー・リー舞台挨拶つき『狼/男たちの挽歌・最終章』 上映 by 白 (06/02)
ダニー・リー来日! 5/30(土)「大オフ会・李sir伝説1971-2015」のお知らせをいただきました! (咲) by 原 真一 (05/23)
『チベット天空の英雄 ケサル大王』を観て、チベットの現状を憂う (咲) by sakiko (04/05)
QRコード

商品紹介