2月17日から京橋のフィルム・センターで行われている「現代アジア映画の作家たち 福岡市総合図書館コレクションより」も、早や2週目に入りました。
今週は、インドネシアのリリ・リザ監督と、イランのアスガル・ファルハーディー監督特集。どちらも大好きな監督で、福岡でインタビューさせていただいたことがあります。
始めて観たリリ・リザ監督作品の『GIE』では、インドネシアでも共産党員を虐殺した過去があったことを知って衝撃を受けました。作品も素晴らしかったのですが、主役のニコラス・サプトラがとても魅力的で、ぐっと惹かれました。彼は『永遠探しの3日間』でも主役を務めています。『GIE』の上映は終わってしまいましたが、『永遠探しの3日間』の方は、27日(金)7時からもう一度あります。
『虹の兵士たち』と『夢追いかけて』も、28日にもう一度チャンスがあります。
ファルハーディー監督の方は、初期の3作品が取り上げられています。
『火祭り』(2006年)は、主として中流家庭のアパートの1室を中心に物語が展開し、後の『別離』などにも繋がる作風ですが、初期の『砂塵にさまよう』(2003年)と『美しい都市』(2004年)は、貧困層を描いた力強い作風。がらっと違うスタイルにびっくりすることと思います。
初期の2作品に主演されたイランのベテラン俳優ファラマルズ・ガリビアンさんに、福岡でお話をお伺いしたのを懐かしく思い出しました。当時のスタッフ日記に、こんなことを書いていました・・・・
『砂塵にさまよう』では、かつて人殺しをし、脱走して毒蛇取りを生業としている男、『美しい都市』では、娘を殺された父親役。どちらも強面の役柄でしたが、ご本人は笑顔の素敵なダンディな方。これまで85本の映画に出演しているけれど、自分に近い役を演じたことがないとのこと。「静かな紳士」がご自分に近い役柄で、憧れは、『サヨナラ』でマーロン・ブランドが演じた芸者に恋をする役と、微笑まれました。デビュー作は、マスウード・キミアイ監督の第二作『大地』。実はキミアイ監督とは小学生の頃、家が隣同士でよく一緒に映画を観た仲。お金のない時には映画館の外で漏れ聞こえてくる台詞を聞きながら、「今はあの場面だね」などと話していたそうです。二人で俳優になろうと言っていたのが、なぜかキミアイは監督になったとおっしゃいました。(美男子のガリビアンさんに俳優を譲ったのでしょう!)
今回上映される3作品をちょっと紹介しておきましょう。
『砂塵にさまよう』2003年
長編デビュー作。一目惚れして結婚したものの家族の反対ですぐに離婚した青年。慰謝料を払う為、毒蛇を取って金を稼ごうとする。砂漠を舞台にした骨太な作品。
『美しい都市』2004年年
恋人を殺した少年が十八歳になり死刑執行されるのを、同じ刑務所にいた少年が、被害者の父親にかけあって執行停止を求めようと奔走する。加害者の少年の姉との間に恋心が芽生えるが、被害者の義理の妹(障害者)と結婚すれば死刑執行停止に同意すると持ちかけられる。なんとも切ない物語。
『火祭り』2006年
結婚を間近に控えた若い女性が、家事手伝いに行った家で垣間見る夫婦間のひと悶着。時は年末。原題Chaharshanbe Suriは、無病息災を願って火の上を飛ぶ行事のこと。イランのお正月である春分の日前の最後の火曜日の夜から水曜日の未明にかけて行われるもの。
テレビ局勤務の旦那が、大晦日に放映する番組で少女の髪の毛が見えているのを隠せと呼び出されてしまう。一見メロドラマ風の物語にこういう場面をさりげなく入れるところが、監督らしい。
2015年02月25日
93号 発送しました! 白山神社の梅も満開♪ (咲)
93号が今朝、印刷所から(白)さん宅に届きました。
(美)さんが発送作業を手伝うために、わざわざ名古屋から夜行バスで駆け付けてくれました。それなのに、私はちょっと用事があって大遅刻。(美)さんからの、「お饅頭を買って参りましたから、どうぞ慌てず3時までにいらしてくださいませ」のメールに甘えて、ほんとに3時近くになってしまいました。
もうかなりの作業が終わっていたので、ほどなくおやつの時間に。
今回の表紙、久しぶりに紫色です。なかなかいい感じ♪
2014年ベストテン特集や、東京フィルメックス報告など、今回も盛りだくさんです。
目次は、今度の日曜日の定期更新でお届け出来る予定です。
定期購読の皆様には数日中にお手元に届くことと思います。どうぞお楽しみに〜
(白)さん宅での作業は、通り道の白山神社がいつも楽しみです。2月発行号の時には梅、6月発行号の時には紫陽花という次第。
紅梅も白梅もほとんどが満開! 中には、半分咲いて、半分つぼみという梅もあって、それまた綺麗でした。
ところで、私の咲子という名前、生まれた時に近所のお宮さんに梅が咲いていたからなのだそうです。もちろんそれだけでなく、木花咲耶姫にも由来するらしいのですが・・・
先週の土曜日、秋田・角館近くの「まつばユースホステル」で青春時代を共に過ごした仲間たちとの新年会があったのですが、山形のKさんが差し入れしてくださったお酒の中に、なぁんと、「咲」というスパークリング日本酒がありました。瓶を記念にいただいて帰りました。
このお仲間との新年会は毎年2月。私も含めて2月生まれが数名いるのですが、いつも私たちだけが誕生日をお祝いしてもらっています。なんだか申し訳ない・・・と幹事さんに事前に伝えていたのですが、線香花火付のバースデーケーキには、やっぱり感激♪ (あ、督促だったかしら?)
あれこれおしゃべりしていた中で、高崎のKさんから、「シネマテークたかさきや、高崎映画祭でかかる映画、いいんだろうなと思っても、なかなかタイトルだけじゃわからなくて、足を運べない」と言われました。映画を観て貰うのは大変なこと。宣伝さんの苦労に頭が下がります。気に入った映画は私も一生懸命応援したいなとあらためて思ったひと時でした。
(美)さんが発送作業を手伝うために、わざわざ名古屋から夜行バスで駆け付けてくれました。それなのに、私はちょっと用事があって大遅刻。(美)さんからの、「お饅頭を買って参りましたから、どうぞ慌てず3時までにいらしてくださいませ」のメールに甘えて、ほんとに3時近くになってしまいました。
もうかなりの作業が終わっていたので、ほどなくおやつの時間に。
今回の表紙、久しぶりに紫色です。なかなかいい感じ♪
2014年ベストテン特集や、東京フィルメックス報告など、今回も盛りだくさんです。
目次は、今度の日曜日の定期更新でお届け出来る予定です。
定期購読の皆様には数日中にお手元に届くことと思います。どうぞお楽しみに〜
(白)さん宅での作業は、通り道の白山神社がいつも楽しみです。2月発行号の時には梅、6月発行号の時には紫陽花という次第。
紅梅も白梅もほとんどが満開! 中には、半分咲いて、半分つぼみという梅もあって、それまた綺麗でした。
ところで、私の咲子という名前、生まれた時に近所のお宮さんに梅が咲いていたからなのだそうです。もちろんそれだけでなく、木花咲耶姫にも由来するらしいのですが・・・
先週の土曜日、秋田・角館近くの「まつばユースホステル」で青春時代を共に過ごした仲間たちとの新年会があったのですが、山形のKさんが差し入れしてくださったお酒の中に、なぁんと、「咲」というスパークリング日本酒がありました。瓶を記念にいただいて帰りました。
このお仲間との新年会は毎年2月。私も含めて2月生まれが数名いるのですが、いつも私たちだけが誕生日をお祝いしてもらっています。なんだか申し訳ない・・・と幹事さんに事前に伝えていたのですが、線香花火付のバースデーケーキには、やっぱり感激♪ (あ、督促だったかしら?)
あれこれおしゃべりしていた中で、高崎のKさんから、「シネマテークたかさきや、高崎映画祭でかかる映画、いいんだろうなと思っても、なかなかタイトルだけじゃわからなくて、足を運べない」と言われました。映画を観て貰うのは大変なこと。宣伝さんの苦労に頭が下がります。気に入った映画は私も一生懸命応援したいなとあらためて思ったひと時でした。
2015年02月18日
ドキュメンタリー映画 『圧殺の海』 追加情報 (千)
『圧殺の海』 共同監督の影山あさ子さんより
以下の情報をいただきました。どうぞご参照して
いただければと思います ↓↓↓
◎【劇場公開】
2/14(土)〜 ポレポレ東中野
2/28(土)〜 名古屋シネマテーク
*先行上映の大阪・シアターセブンも続映中(2月末まで)
ポレポレ東中野での第1週は毎日、監督の藤本・影山X豪華ゲストによるトーク、
ミニライブイベント開催します。
ゲストは、以下の方々です。
カヌー隊・辺野古ぶるーのリーダー 佐々木弘文さん
東京大学教授 小森陽一さん
ドキュメンカタリー映画監督 早川由美子さん
TBS「報道特集」キャスター 金平茂紀さん
元内閣総理大臣 鳩山由紀夫さん
参議院議員 糸数慶子さん
「圧殺の海」に音楽を提供してくれたthe yetisのミニライブ、
「あしびなーず」による沖縄の唄と踊りもあり。
詳細は、劇場HPでご覧ください。
◎劇場公開と上映会の最新スケジュールを「森の映画社札幌編集室」に
UPいたしました。各地での自主上映も、続々、決まっています。
ぜひ、お近くの上映にお運びください。
◎「速報 辺野古のたたかい 2014年10-12月」(47分)が出来ています。
県庁包囲・沖縄県知事選挙などの様子を中心に、菅原文太さんの沖縄での
最後のスピーチも全部入。これまで同様、1枚1000円でお届けします。
現地の緊迫感は、日々増しています。
大浦湾には船とカヌーの往来を遮るオイルフェンスが張り出され、
海が分断されてしまいました。大きな台船がやってきて、巨大な
コンクリートアンカーが続々と海に投げ入れられてしまいました。
機動隊や海上保安庁による暴力的な排除も止みません。
私自身、船に乗り込んできた海上保安官に、カメラをはたかれ、
ライフジャケットをつかまれ押さえこまれ、馬乗りにされました。
(私もカメラも無事ですので、どうぞご安心を)。
ゲート前の座り込みも24時間です。行ける方は、辺野古へ、ぜひ。
↑↑↑ 以上です。
森の映画社、公式サイトはコチラです
以下の情報をいただきました。どうぞご参照して
いただければと思います ↓↓↓
◎【劇場公開】
2/14(土)〜 ポレポレ東中野
2/28(土)〜 名古屋シネマテーク
*先行上映の大阪・シアターセブンも続映中(2月末まで)
ポレポレ東中野での第1週は毎日、監督の藤本・影山X豪華ゲストによるトーク、
ミニライブイベント開催します。
ゲストは、以下の方々です。
カヌー隊・辺野古ぶるーのリーダー 佐々木弘文さん
東京大学教授 小森陽一さん
ドキュメンカタリー映画監督 早川由美子さん
TBS「報道特集」キャスター 金平茂紀さん
元内閣総理大臣 鳩山由紀夫さん
参議院議員 糸数慶子さん
「圧殺の海」に音楽を提供してくれたthe yetisのミニライブ、
「あしびなーず」による沖縄の唄と踊りもあり。
詳細は、劇場HPでご覧ください。
◎劇場公開と上映会の最新スケジュールを「森の映画社札幌編集室」に
UPいたしました。各地での自主上映も、続々、決まっています。
ぜひ、お近くの上映にお運びください。
◎「速報 辺野古のたたかい 2014年10-12月」(47分)が出来ています。
県庁包囲・沖縄県知事選挙などの様子を中心に、菅原文太さんの沖縄での
最後のスピーチも全部入。これまで同様、1枚1000円でお届けします。
現地の緊迫感は、日々増しています。
大浦湾には船とカヌーの往来を遮るオイルフェンスが張り出され、
海が分断されてしまいました。大きな台船がやってきて、巨大な
コンクリートアンカーが続々と海に投げ入れられてしまいました。
機動隊や海上保安庁による暴力的な排除も止みません。
私自身、船に乗り込んできた海上保安官に、カメラをはたかれ、
ライフジャケットをつかまれ押さえこまれ、馬乗りにされました。
(私もカメラも無事ですので、どうぞご安心を)。
ゲート前の座り込みも24時間です。行ける方は、辺野古へ、ぜひ。
↑↑↑ 以上です。
森の映画社、公式サイトはコチラです
93号の編集作業 (千)
先週末、都内のSさん宅での編集作業に参加しました。
データのやり取りが こんなにも大変だなんて
やはりネットだけでは出来ないコトってあるんだなあと
しみじみ思いました。。 諸先輩方、有難うございました!
そしてSさんの手料理がとても美味しい&ご馳走様でした
今月から自然農法の創始者・故福岡正信さんの農法を実践して
31年! 群馬県高崎市、榛名山麓にある田島農園さんが開催
している「のんびり風土塾」に参加し勉強を始めました。
これから約1年間、群馬県で学びます。画像は教わってきた
「ジャガイモの緑化」です。来月には自分の畑に、この種イモを
植える予定です
データのやり取りが こんなにも大変だなんて
やはりネットだけでは出来ないコトってあるんだなあと
しみじみ思いました。。 諸先輩方、有難うございました!
そしてSさんの手料理がとても美味しい&ご馳走様でした
今月から自然農法の創始者・故福岡正信さんの農法を実践して
31年! 群馬県高崎市、榛名山麓にある田島農園さんが開催
している「のんびり風土塾」に参加し勉強を始めました。
これから約1年間、群馬県で学びます。画像は教わってきた
「ジャガイモの緑化」です。来月には自分の畑に、この種イモを
植える予定です
93号編集終わった夜、二つの音楽ドキュメンタリー (咲)
16日、シネジャ創設者の一人Sさん宅で、シネマジャーナル93号の最終編集。
今回は、珍しく1回目の編集日にほとんどの原稿が揃っていたので、まさに最終点検。
今回は、2014年ベストテン特集なので、ほかの人がどんな映画を気に入ったのかも、興味津々。4時頃には点検も終えて、Sさん手作りの美味しいお料理をいただきながらおしゃべり。美さんが、大阪アジアン映画祭のために、1泊2200円のホテルを予約した話などで盛り上がりました。
2014年ベストテンや東京フィルメックス報告などを掲載した93号は、来週後半(2月末)には出来上がる予定です。お読みいただければ嬉しいです♪
もう少しおしゃべりしたい気持ちもあったのですが、この時間なら、6時半からの試写に間に合う!と、美さん暁さんと3人で渋谷アップリンクへ。
1982年製作のアメリカ映画『ワイルド・スタイル』。ヒップホップというムーブメントが生まれた瞬間を切り取った伝説の映画。DJ、ラップ、ブレイクダンス、グラフィティ・アート・・・ ヒップホップがいろいろな要素を持っていることを今さらながら知りました。
★2015年3月21日(土) 渋谷シネマライズほか全国順次公開
その後、まだ頑張れる!と、暁さんと2人で20時50分から新宿K’sシネマで「ヴィンセント・ムーン映像詩、冬」シリーズの『ウクライナ・クリミヤ・コーカサス』も観てしまいました。こちらは、伝統的な民族音楽が、その地その地の風物を背景に奏でられる素敵な映像詩でした。アルメニアでは、大アララトと小アララトを背景に、グルジアでは旧市街の町並み、アブハジアでは破壊された建物も。圧巻はチェチェンのイスラム教徒の男性たちが大勢で集って神と一体になって陶酔の境地に達する姿。男性たちがつばのある帽子を被っていて、一見、ムスリムだと思えませんでした。これもスーフィズム。
素晴らしい映像の数々に珍しく一睡もせず、固唾を飲んで見守りました。
いや〜ほんとに、一睡もしないで映画を観終えることがほとんどない今日この頃。情けないです・・・・
今回は、珍しく1回目の編集日にほとんどの原稿が揃っていたので、まさに最終点検。
今回は、2014年ベストテン特集なので、ほかの人がどんな映画を気に入ったのかも、興味津々。4時頃には点検も終えて、Sさん手作りの美味しいお料理をいただきながらおしゃべり。美さんが、大阪アジアン映画祭のために、1泊2200円のホテルを予約した話などで盛り上がりました。
2014年ベストテンや東京フィルメックス報告などを掲載した93号は、来週後半(2月末)には出来上がる予定です。お読みいただければ嬉しいです♪
もう少しおしゃべりしたい気持ちもあったのですが、この時間なら、6時半からの試写に間に合う!と、美さん暁さんと3人で渋谷アップリンクへ。
1982年製作のアメリカ映画『ワイルド・スタイル』。ヒップホップというムーブメントが生まれた瞬間を切り取った伝説の映画。DJ、ラップ、ブレイクダンス、グラフィティ・アート・・・ ヒップホップがいろいろな要素を持っていることを今さらながら知りました。
★2015年3月21日(土) 渋谷シネマライズほか全国順次公開
その後、まだ頑張れる!と、暁さんと2人で20時50分から新宿K’sシネマで「ヴィンセント・ムーン映像詩、冬」シリーズの『ウクライナ・クリミヤ・コーカサス』も観てしまいました。こちらは、伝統的な民族音楽が、その地その地の風物を背景に奏でられる素敵な映像詩でした。アルメニアでは、大アララトと小アララトを背景に、グルジアでは旧市街の町並み、アブハジアでは破壊された建物も。圧巻はチェチェンのイスラム教徒の男性たちが大勢で集って神と一体になって陶酔の境地に達する姿。男性たちがつばのある帽子を被っていて、一見、ムスリムだと思えませんでした。これもスーフィズム。
素晴らしい映像の数々に珍しく一睡もせず、固唾を飲んで見守りました。
いや〜ほんとに、一睡もしないで映画を観終えることがほとんどない今日この頃。情けないです・・・・