2015年08月01日

第28回 東京国際映画祭 概要発表

TIFF_logo2015_0107-10002.jpg

期間:2015年10月22日(木)〜10月31日(土)の10日間
開催会場:
六本木ヒルズ(港区)、新宿バルト 9、新宿ピカデリー、TOHOシネマズ 新宿ほか、 都内の各劇場及び施設・ホール
主催:公益財団法人ユニジャパン(第28回東京国際映画祭実行委員会)
共催:国際交流基金アジアセンター(アジア映画交流事業)
東京都(コンペティション部門)
公式ホームページ:http://2015.tiff-jp.net/ja/

●審査委員長 ブライアン・シンガー監督(フィリピン)、
●国際交流基金の取り組み「アジア・オムニバス映画製作シリーズ『アジア三面鏡』」
ひとつのテーマのもとに3名のアジアの気鋭監督がオムニバス映画を共同製作する。
行定勲監督、ブリランテ・メンドーサ監督(フィリピン)、ソト・クォーリーカー監督(カンボジア)

●オープニング作品
『ザ・ウォーク』(原題:The Walk)
監督:ロバート・ゼメキス
出演:ジョセフ・ゴードン=レヴィット、ベン・キングズレー、シャルロット・ルボン、ジェームズ・バッジ・デールほか
1974年、当時世界一の高さを誇ったワールド・トレード・センターのツインタワーを1本のロープで結び、命綱なしの空中散歩に挑んだフィリップ・プティの驚愕の実話。地上411メートルのワイヤーロープの上を歩いた人間は1人だけ。
公式サイト:http://www.thewalk-movie.jp/

●クロージング作品
『起終点駅 ターミナル』
篠原哲雄監督/原作:桜木紫乃
出演:佐藤浩市、本田翼、尾野真千子、中村獅童、泉谷しげる
北海道・釧路を舞台に、人生の終わりへと向かっていたはずの男女が出会い、再び新たな人生へと踏み出す。
公式サイト:http://www.terminal-movie.com/

第1回のオープニングを飾った黒澤明監督の『乱』の「4K デジタル復元版 ジャパンプレミア」、歌舞伎座のスペシャルナイトなど、これから次々と上映作品やイベントの紹介があります。公式HPフェイスブックをチェックしてくださいね。(白)
posted by shiraishi at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画祭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする