定期購読者の皆さまへのお届けが5月半ばになってしまいますこと、どうぞお許しください。
通算101号となる「 シネマジャーナル Annually Vol.1」。その内容は・・・
☆映画祭レポート大特集☆
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭
したまちコメディ映画祭in台東
あいち国際女性映画祭
アジアフォーカス・福岡国際映画祭
山形国際ドキュメンタリー映画祭
東京国際映画祭
中国映画週間
東京フィルメックス、
大阪アジアン映画祭
イスラーム映画祭3
◆インタビュー
『29歳問題』彭秀慧/キーレン・パン監督
『乱世備忘 ― 僕らの雨傘運動』 陳梓桓(チャン・ジーウン)監督
●ひとくぎり、の15年 追悼 張國榮 (レスリー・チャン)
★読者とスタッフが選ぶベストテン
◆お馴染みの連載もあります。
・見たり、読んだり、働いたり日記 Mee Too運動ほか
・ゲンダイを読む 『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』
・桑港ベイエリア便り 『レディ・バード』
・今も輝く伝説のスターたち 第42回 アヌーク・エーメ
そして、新しい連載です!
・後期高齢者の映画日記 『ラッキー』『あなたの旅立ち、綴ります』他
・女性監督作品に注目してみました! 『オー・ルーシー!』他
1年分の映画祭報告で、かなりのページ数になり、さらにこれまで連載を寄稿してくださっていた方たちに声をかけたところ、快諾してくださったので、内容的にはお馴染みのものになりました。
表紙は、「表も裏も表紙」にしました。
どうぞ出来上がりをお楽しみに!
表紙に採用した画像の一部をご紹介します。

東京フィルメックス 『相愛相親』監督・主演シルヴィア・チャン

『レディ・バード』
★6月1日(金)より、TOHOシネマズシャンテ他にて全国ロードショー
c 2017 InterActiveCorp Films, LLC.
★購読は、Webサイトからどうぞ!
http://www.cinemajournal.net/cj/order.html
メールでも受け付けています。
order@cinemajournal.net
1冊 800円(税込み)+ 郵送料 です。
どうぞよろしくお願いします。