
舞台は300年前に、魔女狩りの現場になったという曰く因縁のある町ブライス・ホロー。
ホラー映画や悪霊の話が好きな少年ノーマン(声コディ・スミット=マクフィー)は、死者たちと話すことができる能力があったが、そのせいで変人扱いされていた。
ある日、口も聞いていけないと言われていて、疎遠になっていたプレンダーガストおじさんに、
道で呼び止められる。おじさんから「300年前に封印された魔女の魂が悪霊を呼びよせ、町を滅ぼそうとしている」と告げられる。
・新感覚の映像技術と工夫されたカメラワーク、そして不思議な力を持った少年の冒険とが一体になって楽しませてくれた。
独特な色使いと特異なキャラクター・デザイン。
吹き替え出演者の全身から漲る声。
きっと身体を役の振り付け同様に力いっぱいのお声を出していたのだろう、躍動感がそのまま伝わってきた。
小さなお子様向けではないが、小学生高学年や中高生、若い二人連れ、疲れた大人、ちょっと刺激がほしい中高年にピッタリのアニメ!
私の英語力は中学1年1学期レベル

難しい言葉がないのだ。これって英語教材になるんじゃないか?と思った。
試写室の仲良しお兄様は「台詞はかなり説教臭いけど、アニメだから気にならないね」と

※最後の最後まで楽しませてくれるから会場が明るくなるまで席を立たないでね。
※100分越えない映画ってホント身体が楽!