「アジア映画で〈世界〉を見る」という書籍が12月に作品社から刊行されました。
これを記念して重要作品の上映とトーク、講義、シンポジウムが開催されます。
会場:映画美学校試写室
料金:各回入れ替え制 1500円
「エドワード・ヤン以前/以後」は1000円
各日10時より各回の整理券を配布
●1月26日(日)
13:00-上映「メコンホテル」(61分)
+トーク「アピチャッポンの亡霊(ファントム)」:福間健二、渡邉大輔
15:30-講義「徹底・即解 イスラエル映画史」:四方田犬彦
18:30-シンポジウム「エドワード・ヤン以前/以後」:筒井武文、森山直人、舩橋淳
●2月2日(日)
13:00-上映「メコン・ホテル」(61分)
14:30-上映「石の賛美歌」(105分)
+トーク「パレスチナの映画と現在」:土井敏邦、金子遊
17:45-上映「THE DEPTHS」(121分)
+トーク「アジア映画の境界線」:石坂健治、野崎歓、夏目深雪
詳細はこちら
http://www.athenee.net/culturalcenter/program/as/sekai.html
2014年01月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック