(c)中国 / 2017 / 82分 / 監督:シュー・ビン(XU Bing)
尼僧になる修行をやめ、俗世間に戻った若い女性チンティン。やがて彼女を一方的に愛していた若者クーファンはインターネットの動画サイトで活躍するアイドルがチンティンなのではないかと思い始める…。
中国国内に設置されている膨大な監視カメラの映像をパッチワークして、ちゃんと ひとつの物語に成っていた。それぞれ画質も違うし粗くて正直、鑑賞するには体力が要ると思ったけど(苦笑) 編集と脚本の勝利。編集はジャ・ジャンクー作品も手掛けているマチュー・ラクローさん、脚本は詩人でもある監督の奥様が担当、音楽は半野善弘さん。上映後にはQAもあり https://youtu.be/_e7SPB_0NBs
QAで、やはり脚本を画像編集に合わせて都度都度書き変えなくてはならず大変だったとのこと… アーティストなので美術館等での上映も考えており「美術館上映用に編集し直したい」とも… そちらも観てみたいです。フィルメックス上映会場のひとつである朝日ホールのロビーには監督のファンがイッパイ!! サインをもらう行列ができてました。私もお話ししたかったけど、その行列を横目にして退散… これにて私のフィルメックスも計5本を鑑賞して終了となりました。あまり観れなかったなあ残念無念、、 フィルメックス映画祭のメイン会場である有楽町マリオンには綺麗なイルミネーションもありました。 (千)
映画祭のこと呟いたり画像upしたりしてます
https://twitter.com/chierinsunshine
https://www.instagram.com/chie_yamamura/
★第18回東京フィルメックス
2017年11月18日(土)−11月26日(日)
有楽町朝日ホール、TOHOシネマズ 日劇 他にて
URL: http://www.filmex.net
公式SNS 「いいね!」「フォロー」「メルマガ登録」を是非
・Facebook: http://www.facebook.com/tokyofilmex
・twitter: https://twitter.com/tokyofilmex
・instagram: https://www.instagram.com/tokyofilmex/
・メールニュース: http://bit.ly/naKgAs