2018年07月07日

釜山の旅 二日目 釜山国際映画祭の会場を訪ねました  (咲)

7月2日(月)
初めての釜山の旅、2泊3日の中日で丸一日使える日。映画の町をたっぷり味わいたい!と、予定を組みました。とはいえ、今回は妹の孫も一緒。小学校4年生の男の子にも満足してもらわないといけません。
妹が去年10月に訪れた時に「魅力の都市、中区 映画にハマる」という、情報満載のマップを貰ってきていたので、それを指針に歩きました。

まずは釜山タワーへ
P1210102 pusan tower.JPG
高台から釜山を眺めようと、タワーのある龍頭山公園へ。
南浦駅で降りて、光復路からエスカレーターで行けるのですが、香港の中環の長い長いエスカレーターのよう!
P1210121.JPG
龍頭山公園の頂上から、眼下に入り組んだ港と、山肌までびっしり家の建つ釜山の町を楽しみました。
P1210142 movier.JPG
それで充分だったので、タワーにはのぼらず、公園の右手裏手に下りたところにある「釜山映画体験博物館」を目指しました。でも、月曜日でお休み。
P1210175.JPG
そのすぐ1本下の道にある「華国飯店」は、釜山3大中華レストランの一つで、『新しき世界』でファン・ジョンミンがイ・ジョンジェに右腕になってほしいと乾杯する場面を撮ったお店。『悪いやつら』や『コンフィデンシャル 共助』でもロケしているそう。これは絶対、ここでジャージャー麺と酢豚を食べたい!

『コンフィデンシャル 共助』のロケ地に出会う
華国飯店の開店11時半まで30分程あったので、近くの「40階段」に行ってみることに。
P1210154 kyoujo.JPG
P1210148 kyoujo.JPG
P1210149 kyoujo.JPG
40階段方面に渡る横断歩道の手前に、『コンフィデンシャル 共助』のロケをした時の写真が張り巡らされた建物が。北朝鮮のエリート刑事(ヒョンビン)と韓国の刑事(ユ・ヘジン)が協力して追撃戦を繰り広げた東光洞でした。撮影しているところを見てみたいと妹の孫。そりゃもう、私も!

「40階段」
P1210160 40kaidan.JPG
朝鮮戦争で避難してきた人たちが、はぐれた時の待ち合わせ場所にしたところ。当時の人たちのことを思うと切なくなりました。
P1210165 40kaidan.JPG
この階段の下では、『NOWHERE 情け容赦無し』(イ・ミョンセ監督、1999年)の冒頭のどしゃぶりの雨の場面が撮影されています。パク・チュンフンとアン・ソンギが立っていたと記憶していたのですが、冒頭は刑事役のパク・チュンフンとチャン・ドンゴンだったようです。(要確認!)  思えば、この映画を観た当時は、まだチャン・ドンゴンのことを認識してなかったです。
近くにある「40階段文化館」も月曜日で休館。
さぁ食事!と華国飯店に戻りましたが、開く気配なく・・・ 残念!
P1210177 karukukus.JPG
近くにあったお店でカルククス(豆乳うどん)をいただきました。

P1210193 rekisi.JPG
釜山近代歴史館(日本統治時代、東洋拓殖株式会社釜山支店だった建物)も月曜日で休館。

P1210196 honya.JPG
宝水洞本屋通りへ。『ザ・キング』でチョ・インソンが駆け巡った古本屋街。

『国際市場で逢いましょう』の国際市場へ
ファン・ジョンミン演じるドクスの店を撮った「コップイネ」には、映画の写真もあると案内にあったのですが、あまりに広大な国際市場。残念ながら見つけられませんでした。
P1210215 toast.JPG
なのに、ガイドブックに見つけにくいと書いてあった「しんちゃんトースト」は、なぜか見つけてしまいました。(お腹いっぱいで食べられず!)

いよいよ、釜山国際映画祭(BIFF)ゆかりのBIFF広場へ
P1210229 BIFF.JPG
釜山で最も古い映画館、釜山劇場と大淵シネマの2館が囲む広場。元々はここが映画祭のメイン会場でした。
映画人の手形があることでも有名。
さっそく今村昌平監督など日本の映画人の手形が目に入りました。
P1210243 mafmarbaf.JPG
イランのモフセン・マフマルバフ監督の手形
P1210239 kiarostami.JPG
そして、キアロスタミ監督の手形に感無量!

釜山のマチュピチュ 甘川文化村へ
チャガルチ駅そばの交番でマウルバス(ミニバス)の乗り場を教えてもらって、甘川文化村へ。(マウルバス 1、1−1、2−2で行けます。)
P1210289 amakawa.JPG
斜面に沿ってびっしり建てられた家屋を保存しながら、アートで町興ししているところ。さすがに外国人が多い! 特に中国人をたくさん見かけました。
ここもドラマ「赤道の男」ほか、ロケに使われています。
P1210284 happinsu.JPG
眺めのいいカフェ「友人」で、ハッピンス(カキ氷)をいただきました。
小豆、きな粉、アーモンドスライスの乗った伝統的な味。3人でシェア。韓国では、男性どうしでシェアしている姿もよく見かけます。

マウルバスでチャガルチ駅まで戻るつもりだったら、マウルバスの運転手さんが「サブウエィ! サブウェイ!」と叫んでくれて、一駅手前の土城駅のところで降りることができました。なにしろ、乗客は外人ばかりですから、運転手さん気を使って大変。

映画の殿堂のあるセンタムシティーへ
1号線土城駅から西面駅まで行って、2号線に乗り換え、センタムシティーへ。
駅を降りると、地下から直結で正面にロッテ百貨店。左手に新世界百貨店。どちらの百貨店の中にも映画館があって、釜山国際映画祭の時には上映館として利用されるそうです。
新世界百貨店裏手の免税店の建物のさらに向こうが映画の殿堂。
P1210339 BIFF.JPG
映画祭のメイン会場として、2011年に建てられた映画の殿堂。とにかく大きいです。
P1210328 BIFF.JPG
映画祭のオープニングが行われる大屋根の下の観客席。
いつかここに座ってみたい♪

1階にはグッズのお店もありましたが、閉まってました。
映画の殿堂の日本語パンフレットをいただいてきました。

海雲台(ヘウンデ)の長〜いビーチへ
P1210345 heunde.JPG
ここも映画やドラマによく出てくるところですが、映画祭の時にはBIFF特設オープンステージが設営されて、いろいろな催しが行われるとか。
小学4年生の妹の孫は、元気に砂遊び。私たちは、もう限界。へとへと〜

海雲台駅からビーチに行く途中の右手に、豚肉の美味しそうなお店があって、外国人でいっぱい。今日はそこで夕食と、入ってメニューを見せてもらったら、豚は豚でも臓物ばかり。これは無理〜 向かい側の牛と豚の絵が可愛いお店に変更。
P1210354 sanmai.JPG
サムギョプサル(豚の三枚肉)を頼んだのですが、配膳された副食が、なんだか昨日と似てる! 昨日のお店は牛肉しかなかったのですが、系列店でした。

一日たっぷり映画の町を味わって、ホテルにたどり着いたのは、11時。
あ〜 今日もチムヂルバンに間に合わず。




posted by sakiko at 14:13| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: