予告編(2分半に本編の長さの脚本を添える)を審査する予告編大賞というのを初めて知りました。この作品は、グランプリは逃しましたが、堤幸彦賞と主演男優賞獲得!八木監督は芸能事務所タイタンのマネージャーさんですが、日大芸術学部映画学科卒で元々監督志望だったのでした。このほど本編が完成し10月の公開も決定しました。
『実りゆく』は長野のりんご農家が舞台です。父親を手伝いながら、東京へお笑い修行に出かけている実(みのる)と周辺の人々のストーリーです。主演はタイタン所属の若手漫才コンビ”まんじゅう大帝国”の竹内一希(かずき)さん。相方の田中永真(えいま)さんも重要な役を担っています。
(C)「実りゆく」製作委員会
取材が決まってから、出演の”まんじゅう大帝国”と、”日本エレキテル連合”の動画を探して何日も見ていました。テレビほとんど見ないので、今のお笑いの人が全然わかりません。タイタンは”爆笑問題”の太田さんの事務所(奥様光代さんが社長)なんです。私が見ていたころ、爆笑問題さん若手でしたもん。もう結成して33年になるそうです。
最初に八木順一朗監督インタビュー。念願の初長編監督です。公開まであと少し、心配事はつきないことでしょうが、嬉しそうでした。
”まんじゅう大帝国”竹内さんは主役が嬉しかったそうで、ずっとニコニコしています。エーマくんの田中永真さんは映画ではライバル役。本人は穏やかで漫才の印象そのままです。
”日本エレキテル連合”は、白塗りの朱美ちゃんと細貝さんしか知らなかったので、取材が決まってからたっくさんある動画を見ました。中毒性があります(笑)。数多くて観終わりません。あのテンションの高さは、衣裳やメイクでがっちり作り上げるからなりきれるので、映画では何もなしに物語の中にいるのが難しかったそうです。お目にかかったらとっても真面目で控え目、綺麗な橋本小雪さんと中野聡子さんでした。30分ずつ3組の取材をこれから書き起こします。お待ちくださいませ。(白)
☆『実りゆく』クラウドファンディングはこちら
☆爆笑問題 withタイタンシネマライブは2ヶ月に1度。銀座のライブ会場からTOHOシネマズで同時中継です。喫緊は8月28日(金)19時半から。