2020年11月26日

『相撲道〜サムライを継ぐ者たち〜』をドルビーアトモスで(白)

11月26日(木)

『相撲道〜サムライを継ぐ者たち〜』が特別上映されるので、TOHOシネマズ日本橋のチケットを予約して出かけました。
スクリーン8の大きな画面で、坂田監督自慢の音響で観られる!とワクワク。
1席空けですが、満席でした!!
国技館の入り口から、カメラはずんずんと中に入り、土俵近くまで降りて行きます。
わ〜〜んという歓声やどよめきに包まれます。ああ、最初っから音が違う!
この音響システムならば、どこでも砂かぶりだそうですが、席は3列目です。
(チケットとったときすでにかなり埋まって1-3列しか空きがなかった)
力士がぶつかる音! その迫力たるや! 思わず目をつぶりたくなるほど。
野菜を刻む音!ハンバーグを焼く音! 
ちゃんこがほんとにおいしそう…じゅる。

sumo8.jpg
(C) 2020「相撲道〜サムライを継ぐ者たち〜」製作委員会

試写で観ているのに、またまた引き込まれて観ました。
面白かったし凄かった!
テレビ観戦でなく、生で観たような臨場感、没入感ありました。

上映終了すると拍手が起きました。
監督どこかで聴いていないかな、と思ってたらスルスルと登場して(笑)来場感謝のご挨拶。満席になってすごく嬉しそう、出口でお見送りまで。
普通の上映も良いのですが、ドルビーアトモスだと倍加します。
ぜひまた特別上映して、たくさんの人に体験してほしいものです。

作品紹介 
http://cinejour2019ikoufilm.seesaa.net/article/478173575.html
監督インタビュー
http://cineja-film-report.seesaa.net/article/478178805.html

posted by shiraishi at 23:10| Comment(0) | 映画鑑賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: