今年も4月1日が巡ってきました。
レスリー・チャン(張國榮)が自ら旅立ってしまってから、もう18年・・・
あの日のことは昨日のように思い出します。
翌日、千鳥ヶ淵の満開の桜の下で、お仲間と泣きました。
それから、毎年、集まっていましたが、昨年はコロナで諦めました。
今年も、まだ無理ねと。
香港でのメモリアルコンサートが日本時間8時半からライブ配信されるのがわかり、早めに夕食を済ませて、8時20分にアクセスしたら、プレ番組がすでに始まってました。(すでに、2万人がアクセス中!)
8時29分からカウントダウン。
8時半ちょうど、香港島のビクトリア湾に面したビルの壁面あちこちにレスリーの大きな写真!
レスリーの声が聴こえたとたん、もう涙でした。
九龍側 尖沙咀のオーシャンターミナルの屋上に、オーケストラ。
4人の歌手と、そして1組のアカペラグループがレスリーの歌を歌いました。
まずは、レスリーのコンサートにゲストで出たカレン・モク(莫文蔚)。
その後、ハッケン・リー(李克勤)とチョン・チーラム(張智霖)という、声質がレスリーに似ていて、背格好も似ている実力派の二人。 ナイスな選択です♪
二人の間にMetro Vocal Groupがアカペラで「追」。
西洋人男性4人組で、突っ込みどころ満載!
ギターで弾き語りしたサミュエル・ホイ(許冠傑)は、ちょっと老けたかなぁ・・・
香港の夜景を背景にした生演奏の合間合間に、レスリー本人のいろいろな映像を流してくれて、レスリーの声もたっぷり味わえる構成でした。
コンサートの場面には、もしかして私がいた時かしら?と。
『阿飛正伝(欲望の翼)』『烈火青春(レスリー・チャン 嵐の青春)』『春光乍洩(ブエノスアイレス)』等々映画の場面もたっぷり。
レスリーが監督した禁煙キャンペーンの映画『煙飛煙滅』の場面も!
いろいろな思い出が蘇りました。
感無量でした。
LINEでお仲間と会話しながら、泣いて笑った1時間20分!
集まれなくても、一緒に時を過ごせました。
かなりお金をかけたイベントで、香港の人たちがいつまでもレスリーを忘れてないことも嬉しかったです。
最近、香港から届くのは悲しいニュースばかりでしたが、香港、捨てたものじゃないなと!
あ〜 香港に行きたくなりました!
*******
終わってすぐ、アーカイブで観れるようになってました。
(ライブ終了時に、アクセス73945人だったのが、深夜には、36万人! お仲間が翌朝アクセスした時には、81万回!)
In Loving Memory of Leslie Cheung Online Concert 2021
https://www.youtube.com/channel/UC97oYK3XMf9RLtkc0lO8C-Q
このyoutubeの、最初の30分はプレ番組。30分の1分前から、カウントダウン。
そのあとが、オープニングのビクトリア湾に面して壁いっぱいのレスリーの場面です。
2021年04月01日
この記事へのコメント
コメントを書く