2023年12月08日

よ〜く歩いた名古屋のクラス会の旅(咲)

12月5日〜6日、大学の同級生4人、名古屋で集まることになり、一日早く、4日から出かけてきました。
立川8:24発のあずさ5号で塩尻10:27着。塩尻11:02発 特急しなの8号で多治見12:34着。
ほんとは、多治見でゆっくりするつもりでしたが、30年前のチュニジア旅行でご一緒した名古屋と岐阜の女性たちと名古屋・金山で3時に会えることになり、2時間弱、散策してきました。観光案内所で、2時間ならばと、駅から10数分で行けるオリベストリート界隈を薦めてくれました。
PXL_20231204_043006382.jpg
伝統的な日本家屋が点在するオリベストリートの一番奥まで行き、戻って脇道をあちこち入って、とても風情ある構えの「織部 うつわ邸」に入ってみました。母屋は百年程前に建てられた商家。
PXL_20231204_043952263 320.jpg
2階に上がったら、なんと、「七代 加藤幸兵衛先生の世界」のコーナー。イランのラスター彩を再現させた方です。郊外にある幸兵衛窯を訪ねたかったところ、時間がなく諦めたのですが、偶然にも出会えました。
この後、金山で会った岐阜のKさんから、幸兵衛窯なら自宅から車で近いと言われ、次回のお楽しみに♪
PXL_20231204_081340881 320.jpg
3時からやってる燻製がウリの居酒屋さんで美味しい日本酒をいただいた後、カフェ「コンパル」で小倉クリームあんみつをいただきました。
PXL_20231204_111433312 320.jpg
名古屋のNさんは、最近、もっぱらK-POPを追いかけているそうで、栄に出来た観覧車にボーイズグループ・SEVENTEENの13人の顔が貼られていると教えてくれました。
PXL_20231204_113428993.MP 320.jpg
中部電力 MIRAI TOWER(旧:名古屋テレビ塔)と、オアシス21。
オアシス21が出来た2002年(平成14年)は、すぐ隣の愛知県芸術劇場で、父が関わった「ふるさとの人形芝居と歌舞伎」を母と一緒に観に来た年。ガラスの大屋根「水の宇宙船」は、透明のガラスで下が見えるのがとても怖かった記憶がありますが、今は見えないようになっていました。

PXL_20231205_002321660 320.jpg
5日、早起きして、地下鉄で矢場町に行き、「やば珈琲」で名古屋名物モーニング。横浜の同級生S君(名古屋にルーツ)が教えてくれたお店。
PXL_20231205_010309006 320.jpg
100m道路「久屋大通」を挟んで向こうの久屋大通庭園フラリエも素敵でした。

11時 名古屋駅「金の時計」で大学の同級生4人集合。2015年11月に金沢で集まって以来、8年ぶりのクラス会です。
ホテルに荷物を預けて、栄の地下の地雷屋で私は味噌カツ定食、ほかの3人は名古屋名物定食(きしめん、天むす、味噌串カツ)。
PXL_20231205_050444988 320.jpg
腹ごしらえして、いざ名古屋城へ。 小学生の時、再建されたばかりの鉄筋コンクリートの天守閣にびっくりしたのですが、さすがに外観は古びて、それなりの風格がありました。2017年より耐震性が低いことから天守閣には登れなくなっています。木造復元のための石垣調査中とのこと。
名古屋城を後にして、お屋敷町「文化のみち」へ。バスに乗りたかったのですが、ちゃんと調べてなかったので、結局、ずっと歩いていく羽目に。そも、お城のお堀が長々続いて、どれだけ広い敷地だったのか・・・
主税(ちから)町の旧豊田佐助邸にたどり着いたのが、15:20。あと10分で閉館と言われ、大急ぎで見学。
PXL_20231205_062827275 320.jpg
洋室の天井にある換気口の鶴と亀のモチーフの中に「とよだ」の文字が隠れていると説明してくださいました。
PXL_20231205_063703528 320.jpg
お屋敷の並ぶ町を歩いて、次は名古屋市市政資料館を目指しました。
PXL_20231205_072137783 320.jpg
あいち国際女性映画祭のメイン会場「ウィルあいち(愛知県女性総合センター)」(写真左手)のすぐそばでした。

PXL_20231205_064723963 320.jpg
市政資料館は、かつて裁判所だった建物で、入ってすぐ目に入ったのが地下にある「留置場」。
PXL_20231205_065016689 320.jpg
裁判を待つ被告人が留置された場所。
冤罪の人もいたかもしれない・・・と思いを巡らしました。
PXL_20231205_071914898 320.jpg
華やかな中央階段やステンドグラスが、あまりに対照的でした。

歩き疲れて、へとへとになってホテルに帰り、それでもすぐ身支度して夜の宴会。
10時には終えて、ホテルの大浴場でほっこり。

12月6日 6時半に起きて、8時の朝食まで散策。
PXL_20231205_223918957 320.jpg
ホテルから歩いて10分程の四間道(しけみち)へ。江戸時代の初め慶長15年(1610年)名古屋城築城とともに始まった清須越にともなってつくられた商人町で、伝統家屋が結構残っています。
PXL_20231205_221734802 320.jpg
お稲荷さんが素敵でした。
PXL_20231205_223350691 320.jpg
民家の屋根の上に小さな社を祀る、尾張地方独特の「屋根神」

8時集合になんとか間に合って戻ってきたのですが、一人、現れない・・・
昨日の会話の中で、最近、よく約束の時間を忘れると言っていたのですが、やっぱり♪

ゆっくり食事して、タクシーで「ノリタケの森」へ。地名が、則武なのですね。
PXL_20231206_024534659 320.jpg
煉瓦造りの建物が点在し、とても素敵なところでした。ここも銀杏がとても綺麗でした。
一人が絵付け体験をしている間に、ゆっくりオールドノリタケなどミュージアムを楽しみました。

午後3時過ぎのフライトで鹿児島に帰る同級生を見送りがてら、中部国際空港(セントレア)へ。
PXL_20231206_051834928.MP 320.jpg
海に囲まれた空港で、香港の空港をふっと思い出しました。

空港のすぐそばの常滑に寄りたいと思っていたのですが、水曜日でお目当ての世界のタイル博物館は休館だし、前日歩きすぎて、もう歩けないと諦め、その代わりに熱田神宮に寄ることにしました。境内広くて、結局、かなり歩きました。

名古屋に戻って、お茶して、東京と上田に帰る同級生を見送った後、もうひと頑張りして大須観音へ。
PXL_20231206_093246677.jpg
大須の商店街をずっ〜と歩いて、久屋大通の「やば珈琲」へ。
PXL_20231206_100149520 320.jpg
名古屋の旅の締めに鉄板ナポリタンをいただきました。

同級生4人で歩いたのが、2日間で3万5千歩。私一人で歩いた分も入れると、もしかしたら3日間で5万歩近くでしょうか・・・
よ〜く歩いた名古屋の旅でした。どこも銀杏がとても綺麗で、素敵な時期に訪れることができました。


★後日談
6日の夕方、大須観音通りと仁王門通りを行ったり来たりしながら、名古屋のミッキーさんにふっと出会いそうな気がしていました。
ミッキーさんは、3日から伊豆高原に行っていて、今回は会えないと思っていたのですが、なんと、6日の夜、大須シネマで『スーツ』(バフティヤル・フドイナザーロフ監督)を観る為に、早めに帰ってきたことが日記を読んでわかりました。ミッキーの毎日・映画三昧 ほんとにニアミスでした。気配を感じたはず♪ 
そして、もっと残念だったのは、以前、名古屋駅近くのシネマスコーレの向かい側にあった「ロジウラのマタハリ春光乍洩」が立ち退きになったのですが、昨年11月に大須にオープンしていたことがわかったこと。もっとも、水曜日で定休日でしたが・・・
かつてレスリー・チャンの香港でのコンサートの時にもお会いしたことのある、りりこさんのお店です。
次回は、予定を組んで行かなくちゃ♪

ロジウラのマタハリ春光乍洩
名古屋市中区大須2-31-5
大須観音駅徒歩5分
営業時間:11:30〜21:00
定休日:火曜日・水曜日

posted by sakiko at 02:37| Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
よく回ってきましたね。お疲れ様でした。
天気が良くて最高でしたね。
名古屋の夜の良さも伝わってきます。
ミッキーさんには会えなかったんですね🤩
Posted by t.sakura at 2023年12月08日 15:56
ミッキーさんは、伊豆高原にいらしていたのですが、実は6日の夕方には名古屋に帰ってきて、大須シネマに映画を観に行かれたことがわかりました。大須の商店街を歩いている時に、ふっとミッキーさんに遭遇しそうな気がしたのですが、まさに近くにいらした次第。
Posted by sakiko at 2023年12月08日 22:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック