2024年08月26日
気の置けない友と秘湯・赤石温泉へ (咲)
この土日、山梨の身延線の沿線にある赤石温泉に行ってきました。
友人が、「日本秘湯を守る会」会員の秘湯巡りをしていて、スタンプ10個貯めると、1泊無料招待になるけれど、期限が3年で、8月24日までに宿泊すればクリアできるというので、お付き合いした次第。
「秘湯」なので、当然、交通の便が悪いです。車があれば、簡単に行けるのですが、車はないので、まずは、最寄りの市川大門駅からのタクシー代を問い合わせたら、往復で9000円! 土日なら、鰍沢口駅から出ているホリデーバスの終点「平林」まで送迎してくださるとのこと。という次第で、24日(土)・25日(日)に決定。
高尾駅始発の11:09発の甲府行で、大宮から来る友人と合流。大宮駅でおにぎりを買ってきてくれることになっていたのですが、お店が開いてなかったとのこと。甲府ですぐに乗り換えなので、鰍沢口駅に着いてからお昼と思っていたら、駅の周りに何もない! コンビニも見当たりません。実は近道すれば、7〜8分くらいのところにコンビニと、食堂があったとわかりましたが、聞く人も見当たらず・・・でした。
コミュニティーバスというので、小さなバスをイメージしていたら、大きなバス。(いつもの小さなバスの冷房が不具合だったと、翌日知りました。)
乗ったのは私たちだけ。 10分ほど走った富士川町にモールがあって、そこでやっと二人。
標高800mの終点「平林」まで、200円。行政の補助があるからやってられるのでしょうけど、ちょっともったいない。
赤石温泉の方が車でちゃんと迎えに来てくださっていて、10分ほど走って、無事、到着。
さっそく露天風呂に入って、部屋でテレビを見ながらくつろいでいたら、ゲリラ豪雨で身延線運転休止のニュース。私たちが鰍沢口に降りた時には、ピーカンに晴れていたのですが、確かに、ちょっと遠くに黒い雲がありました。危機一髪でした。
昼食を食べ損ねたので、夕食の待ち遠しかったこと!
6時過ぎにやっと部屋で夕食。馬刺し、鮎の塩焼き、胡麻豆腐、天ぷら、おでん等々、素朴な田舎料理が机いっぱいに並びました。
夕食も終わって、別のお風呂に入りましたが、もうそのあとはすることないので、寝転がっておしゃべり〜
友人が、2020年5月に一緒にトルコに行った後に、私があげた小さなアルバムを持ってきてくれました。二人とも若い! 懐かしい写真にびっくりでした。
この友人と知り合ったのは、1991年5月のチベットの旅。その後、海外はチュニジア、イラン、韓国、香港など、国内も何度も一緒に旅をしていますが、なぜかいつも珍道中。とんでもない思い出がいっぱい♪
翌朝は、大広間で朝食。朝からたくさんのおかずが並びました。
宿の廊下の壁には、芸能人の写真やサインがいっぱい。映画やテレビのロケにも使われたことが何度かあるようです。
10時チェックアウトですが、平林からのバスが12:05発なので、それまで近くの妙蓮の滝へ。小雨が降っていて、途中の急な階段がすべりそうで怖いので、私はリタイア。ちょっと残念。
平林まで、宿の方に車で送っていただいたら、ほどなくバスが到着。 そのバスを、いろんな角度で撮っている青年が・・・ 運転手さんから、バス好きで撮りに来る人も多いと聞きました。どこかの都会で使われていたバスで、旧式なのが魅力で撮りに来たのだとか。撮り鉄ならぬ、撮りバス。
このバスの運転手さんに、甲府の美味しいものを尋ねたら、今の季節なら冷たいほうとう「おざら」があると教えてくれました。ほうとう以外の名物は、鳥もつ煮くらいかなぁ〜と。甲府駅前のお店で食べれるよと。
13:10の鰍沢口駅発の甲府行に乗車したのは、私たちだけ。途中でどんどん乗ってきましたが。甲府駅に近づくと、城壁が見えて、反対側には綺麗なお蔵が並んでいました。甲州夢小路という新しいスポット。
北側の広場の向こうにレトロな洋館が見えたので行ってみたら、「藤村記念館」の看板。島崎藤村(とうそん)と、ゆかりが?と思ったら、藤村(ふじむら)記念館でした。もともと明治8年に建てられた学校で、2度の移築を経て、14年前から甲府駅前にあるのだそうです。スタッフの女性が手際よく説明してくださいました。彼女にお薦めのお食事処を伺ったら、やはりバスの運転手さんと同じ答え。
まず、ほうとうの「小作」に行ってみましたが、行列が・・・
手前の「奥藤本店」へ。 ここは「鳥もつ煮」発祥の店。「おざら」もあると聞いていましたが、冷たい麺を熱い汁につけるのは、この暑いのにちょっと・・・とやめて、友人は鳥もつ煮丼、私は小天丼に。それでも結構な量。美味しかったです。
二人とも、次の旅を30日(金)から控えているので、体力温存と特急で帰ろうと思ったら、満席! また、のんびり鈍行で帰宅の途につきました。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック