11月16日(土)
井手洋子監督作品『ゆうやけ子どもクラブ!』が初日を迎えました。
先日の監督インタビューに書き足したいこともあって、ポレポレ東中野へはせ参じました。大きなスクリーンで観るとまた格別です。指導員のみなさんが根気よくとことん子どもたちに寄り添い見守る姿と、遊びを通してゆっくり確実に成長していく子どもたちに、また胸を熱くしました。
上映後ご挨拶をする井手洋子監督(左端)、映画にも登場・協力してくださったお母さんたち。
井手監督は映画ができるまでの経緯を語り、「ポレポレ東中野で上映できることが夢みたいですよね」とお母さんたちと顔を見合わせます。「子どもたち一人ひとりの世界を知って、いろんな個性の子どもたちがいるんだな、という風に見てもらえたらいいなと思います。映画はその出会いの場を作れたらいいなと思って作ってきました」とマイクは実行委員のお母さんへ。
「ゆうやけ子どもクラブで自由な時間を過ごすことが、個人個人を尊重した素晴らしい時間、子どもの人間性を養っていく大切な場と父母会も職員の方々もそう思っています。これからもいいゆうやけが続くことを願っています」
「映画館で上映することをスタートラインにしようよ」と声をかけたことについては…出演や顔を出すのを躊躇するお母さんに「小平市だったら有名人かもしれないけれど、もう日本国中に出ちゃったらどこの誰かもわからないんだから。自信を持ってこのゆうやけ子どもクラブの素晴らしさを伝えていきましょう」と、そんな風に話されたそうです。
パンフレット(500円)、村岡真治さんの著書の紹介(劇場売店にて販売中)の後、配給・宣伝協力のピカフィルムの飯田さんから、映画のアンケート、ゆうやけ子どもクラブのサポーター参加へのお願いがありました。
ゆうやけ子どもクラブのHP
https://www.yuyake-kodomo.club/ロビーには子どもたちが作った段ボール製の電話やギター、電車大好きなヒカリくんが描いた地図もディスプレイされていました。(白)
作品紹介は
こちらHPは
こちら★本日から3週間12月6日(金)まで12時から1回の上映です。
11月30日〜12月13日(金)横浜シネマジャック&ベティ
posted by shiraishi at 22:59|
Comment(0)
|
取材
|

|